「映画」カテゴリーの記事一覧
ジョン・ブアマン「脱出」ハイビジョン放送は明日8/13 CSムービープラスで
「脱出」は明日8/13 CSムービープラスでハイビジョン放送。
(http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200800675-000)
エド、ルイス、ドリュー、ボビーの4人は、ダムに沈む予定の山奥の川でカヌーでの川下りに出発する。2日目、エドとボビーが岸に上がったところを2人の山男に散弾銃で襲われ、ルイスが弓で1人の山男を殺してしまう。4人は死体を森の中に埋葬して再びカヌーをこぎだすが…。
ということで、ジョン・ブアマン監督、ジョン・ヴォイト、バート・レイノルズ主演の映画「脱出」がムービープラスに。
放送は明日2010.8/13 朝07:00〜09:15 CSムービープラスで。
※ムービープラスHDではハイビジョン放送
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
8/13 18:45〜
8/22 07:30〜
8/24 06:00〜
<「脱出」予告編>
ていうか、コメンタリーと特典映像が増えた「特別版 DVD」[Amazon]が出てることに今頃気がついた、、、!
む〜、最初に出たDVDを持ってるだけに手が出しづらい。この仕様でBD化されるのを待った方がよさげだなぁ。
<関連>
・ムービープラスHDみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・「エクソシスト2」ハイビジョン放送は、明日8/5ほかCSムービープラスで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-04-2)
・午後のロードショー 2008年5月のラインナップが掲載されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-20-2)
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2010.10月速報号が配信された–夜がまた来る/プール/のだめ最終楽章
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」10月速報号が本日配信された。
(https://www.nihon-eiga.com/melmaga/)
10月。
基本編成が一新されるとのことで、ラインナップもかなり気合いの入った感じになってますな。
まず、既に番宣を放送中だけども「のだめ最終楽章[前]」や「プール」がテレビ初放送とのこと。
そして「サマーウォーズ」も11月に放送とのこと。
それから、仲代達矢の特集が6ヶ月連続。
特撮王国スペシャルの第5弾は「大映特撮からの挑戦状」として「大魔神」シリーズや、「虹男」や「風速七十五米」なども。大映ものはやたら画質が良いテレシネをやってることが多いので、今回も期待。
それから、「日本映画専門チャンネル ミッドナイト」として、お色気映画特集が。
この特集では、石井隆監督、夏川結衣主演の「夜がまた来る」が放送となる模様。やっとリクエストが実った♪
是非ともハイビジョンマスターでの放送を期待したいところですな。
でも、石井隆は「ヌードの夜」の新しいやつが公開されるタイミングなので、「ヌードの夜」の余貴美子版とか「死んでもいい」とか、もう一声欲しかった!
それから、鈴木保奈美の「いちげんさん」も放送に。これは広角〜標準レンズで被写界深度の浅い画が好きな人にはオススメ。
◆◇毎週日曜よる9時 日曜邦画劇場◇◆
◇◆待望のTV初登場!!「のだめカンタービレ最終楽章 前編」(09)◇◆
「ラストラブ」
「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」★TV初
「どろろ<PG−12>」
「ミッドナイト イーグル」
「クライマーズ・ハイ」
★「サマーウォーズ」が11月に放送決定!!
◇◆役者 仲代達矢の仕事◆◇
「七人の侍」
「火の鳥(1956年)」★TV初
「鍵」
「炎上」
「吾輩は猫である」
「白い犬とワルツを」
「仲代達矢の日本映画遺産 第1回」
★11月以降も珠玉の作品たちが続々登場!
◇◆生誕100年 監督 黒澤明の仕事◆◇
◇◆〜12ヶ月連続29作品完全ハイビジョン放送〜◆◇
「七人の侍」
「生きものの記録」
「黒澤明生誕100年記念映画祭〜韓国・ソウルから〜」
◇◆10・11月 2ヶ月連続企画 10.30「マザーウォーター」公開記念◆◇
◇◆TRUNK.映画で旅する彼女たち◆◇
「かもめ食堂」
「めがね」
「プール」★TV初
「深呼吸の必要」
「風花」
◇◆特撮王国スペシャル 第5弾 大映特撮からの挑戦状◆◇
<10放送作品>
「大魔神」
「大魔神怒る」
「大魔神逆襲」
「宇宙人東京に現わる」
「虹男」
「透明人間現わる」
「風速七十五米」
「大映特撮からの挑戦状 特別番組」
<11月放送作品>
「釈迦」
「妖怪大戦争」
「西遊記」★未ソフト化
「大あばれ孫悟空」★未ソフト化
「殴り込み孫悟空」★未ソフト化
ほか
★「プランゼット」TV初放送決定!
◇◆10.30映画「SP 野望篇」公開記念特別番組◆◇
◇◆映画『SP』ができるまで〜ハリウッドの現場から〜◆◇
「映画『SP』ができるまで〜ハリウッドの現場から〜」
◇◆「のだめカンタービレ最終楽章 前編」放送記念◆◇
◇◆音楽が奏でる青春映画◆◇
「うた魂♪」
「タイヨウのうた」
「リンダ リンダ リンダ」
「恋しくて」
◇◆10−11月2ヶ月連続企画「赤胴鈴之助」シリーズ全9作品一挙放送!◆◇
「赤胴鈴之助」
「赤胴鈴之助 月夜の怪人」
「赤胴鈴之助 鬼面党退治」
「赤胴鈴之助 飛鳥流真空斬り」
「赤胴鈴之助 新月塔の妖鬼」
◇◆日本映画専門チャンネル ミッドナイト◆◇
「ベロニカは死ぬことにした<R−15>」
「さよならみどりちゃん」
「エロチック乱歩 人間椅子<PG−12>(2007年)」
「失楽園<R−15>」
「ぼく東綺譚<R−15>(1992年)」
「ふくろう」
「東京大学物語<R−15>」
「メノット<R−15>」
「ITバブルと寝た女たち<R−15>」
「マリッジリング<R−15>」
「LOVEHOTELS−ラヴホテルズ−<R−15>」
「夜がまた来る<R−15>」
「かえるのうた<R−15版>」
「ラマン<R−15>」
「いちげんさん」
「刺青 堕ちた女郎蜘蛛<R−15>」
「刺青 SI−SEI<R−15>」
●土・日に楽しむ「週末に見るレギュラー企画」
《毎週土曜 よる10時》東宝娯楽シアター
「ゴー!ゴー!若大将」
「喜劇 駅前金融」
「日本一のゴマすり男」
「社長紳士録」
深夜12時はゴールデンタイム!もう一度見たいあの話題作が続々登場
《毎週土曜 深夜12時》 土曜シネマ ヒットパレード
「青い鳥」
「トウキョウソナタ」
「タイヨウのうた」
「東京タワー<PG-12>」
《毎週日曜 深夜》 ATG・アーカイヴ
「卑弥呼」
「絞殺」
「天使の恍惚」
「薔薇の葬列」
「修羅」
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・映画『ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う』公式サイト
(http://www.nude-ai.com/)
・[nikkansports.com]佐藤寛子全裸で飛躍「ヌードの夜」–石井隆 監督最新作/主演 竹中直人
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-17-1)
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その3)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-2)
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その2)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-1)
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その1)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21)
・「GONINコンプリートボックス」買ってきた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-03-28-2)
・石井隆 脚本/相米慎二 監督「ラブホテル[R指定版]」ハイビジョン放送は明日8/14深夜WOWOWで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-13)
・WOWOW「GONIN」ハイビジョン放送は今夜12/1深夜
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-01-3)
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
岩井俊二「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は明日8/10ほかCS日本映画専門チャンネルで
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」はCS日本映画専門チャンネルで明日8/10ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/003174_000.html)
岩井俊二が映画監督デビュー前にフジテレビのドラマスペシャル「ifもしも」の中の一作品として作り、その完成度の高さと反響の大きさから、TVドラマにもかかわらず日本映画監督協会新人賞を受賞。岩井俊二の名を一躍業界に轟かせた記念すべき一作。小学6年の主人公・典道(山崎)、祐介(反田)、純一(小橋)らは、打ち上げ花火を横から見ると丸いのか平べったいのかという素朴な疑問を抱き、花火大会の夜に近くの灯台に行くことを計画する。一方、同級生のなずな(奥菜)はその日、典道と祐介のどちらか50メートル競泳で勝った方と駆け落ちしようとするが・・・。4人の小学生が過ごす夏の日の宝石のような一瞬が綴られる。
ということで、電波に乗るのは久々な気がする「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」。
24H岩井特集の時には「少年たちは花火を横から見たかった」も放送されていたけども、今回は「ひと夏の映画たち ~夏休み映画特集~」という特集企画の1本としての放送となっているようなので、残念ながら本編のみの放送。
放送は明日2010.8/10 22:00〜23:00 CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
8/12 20:00〜
8/22 11:00〜
8/27 17:00〜
8/29 15:00〜
8/30 11:00〜
監督・原作・脚本は岩井俊二。
主題歌「Forever Friends」と音楽はREMEDIOS
出演は奥菜恵、山崎裕太、反田孝幸、小橋賢児、麻木久仁子、光石研、石井苗子ほか。
この作品、なずなの母役で出てきた石井苗子の表情がずっと離れないので誰かどうにかして欲しい、、、怖いっす(笑)
それから直接の関係はないけど、個人的に「打ち上げ花火」で思い出すのは、「Forever Friends」をBGMに使ったこのCM↓菅野美穂が若い!
<CM:ビクター NEWパノラマ>
1995年夏からの放送という事なので、まだサントラCDの発売前って事になりますな。
そのサントラ[Amazon]もいつの間にか廃盤になっている模様。
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
