「映画」カテゴリーの記事一覧
日専「特撮王国スペシャル 第5弾 大映特撮からの挑戦状」7作品+特別番組 一挙放送は明日10/9
日本映画専門チャンネルの「特撮王国スペシャル 第5弾 大映特撮からの挑戦状」7作品+特別番組 一挙放送は明日10/9夜。
(http://www.nihon-eiga.com/1010/1010_5.html)
東宝特撮だけが特撮じゃない!
2010年10・11月、チャンネルでは、特撮王国スペシャルで大映特撮映画を大特集いたします!
これまで、特撮王国スペシャルでは、様々な特撮映画を多く取り扱ってきました。
その多くの作品が東宝特撮映画だったことは言うまでもありません。
それは日本の特撮映画といえば東宝特撮といっても過言ではないと感じてしまうほど、東宝特撮スタッフ達が築き上げてきた特撮映画が素晴らしい作品だったからです。
しかし、果たして東宝特撮映画のみが優れた特撮映画作品なのでしょうか・・・?
東宝特撮、そして国民的怪獣「ガメラ」シリーズの陰に埋もれてしまいがちですが、その「大魔神」を初め大映特撮映画にも隠れた名作がたくさんあります!
今年最後の特撮王国スペシャルでは、大映特撮映画の中から、歴史の陰に埋もれてしまった作品を大特集!大映が誇る特撮映画を2カ月に渡りお送りいたします!!
10月は「ガメラ」に並び大映特撮を代表する「大魔神」三部作を初め、フリー時代の円谷英二が東宝で「透明人間」を撮る前に大映で撮った「透明人間現わる」、加えて日本特撮映画初のカラーSF映画「宇宙人東京に現わる」から、大部分はモノクロで撮りながらも、人間が見る幻覚部分のみをカラーで表現した意欲作「虹男」が登場!大自然の脅威を特殊撮影技術で見事に表現した「風速七十五米」も放送!
また、好評だった前回の「轟天号」に引き続き、笠井アナに出演いただき 今回も特別番組の製作が決定!
マニアによる、マニアのための番組をお届けいたします!
11月は50年以上前に公開され、いまだソフト化されていない超貴重な「西遊記」三部作をチャンネル初放送!さらに元祖妖怪映画、「妖怪大戦争」、日本初の70㎜映画で当時7億もの製作費を費やしたスペクタクル超大作「釈迦」、など見どころ満載です!!
東宝特撮だけではない、特撮映画をこよなく愛する特撮ファンに贈る大映特撮映画特集!
幾年もの時を超え、今ようやく日の目を見ることになった大映特撮映画を、全作品ハイビジョンで2カ月たっぷりと、ご堪能ください!
ということで、大魔神シリーズや、パイラ人がカワイイ「宇宙人東京に現わる」など、今度の特撮王国スペシャルは大映特撮。
10月放送分の7作品+特番の一挙放送は明日2010.10/9 CS日本映画専門チャンネルで。
各作品のスケジュールは以下のとおり。
20:30〜 大映特撮を徹底分析!~大映特撮 可能性に挑戦し続けた60年~
21:00〜 大魔神
22:30〜 大魔神怒る
23:55〜 大魔神逆襲
01:25〜 宇宙人東京に現わる
02:55〜 風速七十五米
04:30〜 透明人間現わる
05:55〜 虹男
07:20〜 大映特撮を徹底分析!~大映特撮 可能性に挑戦し続けた60年~
なお、11月は以下の作品をラインナップ。
・西遊記(1952年)
・大あばれ孫悟空
・殴り込み孫悟空
・釈迦
・妖怪大戦争[1968年版]
・妖怪百物語
・東海道お化け道中
※西遊記/孫悟空映画は未ソフト化とのこと。
特撮に限らず、今まで各チャンネルハイビジョン放送された大映モノは、フィルムのコンディションも良好、テレシネのクオリティも高いものが多くて、録り甲斐がありますな。
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
ロバート・ワイズ「ウエスト・サイド物語」は明日10/9 BShi ハイビジョンシネマで
ハイビジョンシネマ「ウエスト・サイド物語」はBShiで明日10/9放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101009/001/10-2000.html)
名匠ロバート・ワイズが、ブロードウェイの大ヒットミュージカルを見事に映像化した傑作。シェークスピアの名作悲劇「ロミオとジュリエット」を現代ニューヨークに移し敵対する家族を人種対立におきかえ、ダイナミックな歌と踊りで描く。アカデミー作品賞、監督賞、助演男優賞、助演女優賞、撮影賞、美術・装置賞、音響賞、編集賞、ミュージカル映画音楽賞、衣装デザイン賞受賞。
ということで、ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンス監督の「ウエスト・サイド物語」が。
放送は明日2010.10/9 20:07〜22:42 NHK BShiで。
※インターミッションは21時28分28秒〜21時30分17秒とのこと。
今回の放送は「3週連続企画! バーンスタイン没後20年スペシャル」としての放送で、バーンスタインのミュージカルやドキュメンタリーなども放送される模様。
(http://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/60253.html)
<「ウエスト・サイド物語」予告編>
なお、10月、11月にはBShiでロバート・ワイズ監督作がいくつか。
<BShi>
10/13 22:00〜24:12 ハイビジョンシネマ アンドロメダ・・・
11/10 15:00〜18:03 ハイビジョンシネマ 砲艦サンパブロ
また、11/03他には、スター・チャンネル ハイビジョンが「傷だらけの栄光」を放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
山下敦弘「リンダ リンダ リンダ」は明日10/8 日本映画専門チャンネルで–ぺ・ドゥナ/香椎由宇/前田亜季
「リンダ リンダ リンダ」はCS 日本映画専門チャンネルで明日10/8ハイビジョン放送。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/003296_000.html)
高校生活最後の文化祭のステージを控える女子高生バンドの数日間を、ユーモアとせつなさをちりばめ、鮮やかに切り取った青春映画の傑作。監督は「天然コケッコー」「リアリズムの宿」「松ヶ根乱射事件」の山下敦弘。地方都市のとある高校、文化祭のライブ直前で空中分解したガールズ・バンド。偶然、ブルーハーツの「リンダ リンダ」を聴いたギターの恵(香椎)は、この曲を演奏しようと提案。彼女たちがボーカルに迎えたのは、韓国からの留学生・ソン(ぺ・ドゥナ)だった。
ということで、「リンダ リンダ リンダ」が日専に。ここ数年だとムービープラスでCM入りのハイビジョン放送をやってるけども、ノーCMでのハイビジョン放送は久々な気がしますな。
放送は明日2010.10/8 21:00〜23:00 CS 日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
10/11 14:00〜
10/14 13:00〜
10/25 23:00〜
10/26 19:00〜
11/07 23:35〜
<「リンダ リンダ リンダ」予告編>
若い女の子が唄うブルーハーツっていうと、もう宮崎あおいのCMにイメージが上書きされてる感じになっちゃって、なぜかチト残念な気が。
なお、WOWOWがぺ・ドゥナ出演の「グエムル 漢江の怪物」を10/18 23:00からハイビジョン放送。
また、12月に是枝裕和の「空気人形」を放送予定。
ぺ・ドゥナは、韓国版「リング」のウンソ(貞子にあたる役)が映画デビュー作だったそうで。もう何年も観てないしたまには観てみるか。
<宮崎あおい「earth music & ecology」CM集>
<関連>
・「女優霊」ハリウッド・リメイク版、撮影風景[allcinema]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-18-2)
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
