「映画」カテゴリーの記事一覧
野沢尚/水原里絵(深津絵里)「STAY GOLD」/樋口可南子「恋はいつもアマンドピンク」などがDVD化
2010年12月22日、野沢尚 脚本、水原里絵(深津絵里)/高嶋政宏/渡辺典子ら出演の「STAY GOLD」がDVD化される模様。
・STAY GOLD [DVD]
・恋はいつもアマンドピンク [DVD]
・SO WHAT [DVD]
いずれも税込定価3,990円
「SO WHAT」は大分前にDVD化されてたけども、「STAY GOLD」と「恋はいつもアマンドピンク」は初のDVD化になるのかな?
もし出るとしたらバンダイ・ビジュアルからの発売になるのかと思ってたけど、今回の発売元はSoftgarage(販売元:JSDSS(ジーダス))になる模様。
その他、「詐話師 STING [DVD]」も発売に。
「STAY GOLD」のLDは探して探して探しまくっても見つからなくて、もう入手は無理かと諦めかけていたところに、今は亡きS-MOCのDMでデッドストックを見つけ狂喜乱舞したんだった。届いた時は嬉しかったなぁ。
<関連>
・DVD通販エスモッククラブ(S-MOC)が7/20で通信販売業務を終了
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-09-1)
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
ダリオ・アルジェント「ジャーロ」がDVD化される模様<追記3>
ダリオ・アルジェント監督「ジャーロ」の国内盤DVDが発売される模様。※リンクはAmazon
・ジャーロ [DVD]
税込定価3,990円 2011年2月4日発売
【特典】
◆メイキング
◆オリジナル予告篇
<「ジャーロ」予告編>
先日、エイドリアン・ブロディがギャラ未払いと契約不履行を理由に、この作品のDVDの発売差し止めと賠償金を要求しているそうだけども、、、、国内版も無事発売できると良いですな。
<2010.12/19 20:28追記>
エイドリアン・ブロディの件で国内盤も出せなくなったという事なのか、Amazon他、多くのネットショップで予約受付が終了していた。
なお、本追記時点では国内盤DVDの発売中止や延期等のメーカー告知は見つけることは出来なかった。
また、Amazonが発売前の商品をレビュワーに提供する「Amazon Vine 先取りプログラム」でこのソフトの提供があったようで、Amazonの商品ページには、Amazon Vine参加者らによるレビューが掲載されていた。
<2010.12/20 17:35追記>
ハピネットに問い合わせたところ、国内盤は発売中止となった模様・゚・(ノД`)・゚・
<2011.1/30 12:27追記>
ハピネット公式サイトが、2011年5月3日発売の商品として「ジャーロ」商品ページを掲載していた。
(http://www.happinet-p.com/jp3/releases/BIBF-8030)
また、Amazonの商品ページも復活していた。
それから、「メイキング」「オリジナル予告篇」に加え、鷲巣義明(映画文筆家)の『ジャーロ』解説書付が封入される予定になった模様。
<関連>
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<記念写真編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-2)
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<スクリーンショット編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-3)
・映画.com:エイドリアン・ブロディ、主演スリラーの製作陣を起訴
(http://eiga.com/news/20101020/4/)
・ダリオ・アルジェント「4匹の蝿」が国内初DVD化–キングレコードから11月
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-17)
・ブルーレイ新譜–サスペリア/インフェルノ/テルザ–ダリオ・アルジェント魔女3部作がBD化
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-04)
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
S・キングおすすめ「パラサイト・バイティング 食人草」は明日10/22夜WOWOWで
「パラサイト・バイティング 食人草」はWOWOWで明日10/22夜ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021379001/)
南米の密林に分け入り、蔦で覆われたマヤ文明の遺跡へとたどり着いた観光客たち。彼らを待ち受けていた恐怖とは……。S・B・スミスのベストセラーを映画化した戦慄作。
解説
何の変哲もないような蔓草が、意思を持つように人間の体に食い入り、やがてはすべてを絡め取る!「シンプル・プラン」の作家スコット・B・スミスのベストセラー「ルインズ 廃墟の奥へ」を映画化したパニック・ホラー。スミス自身が脚本も手がけ、翻訳で上下2巻に及ぶ長大な物語からエッセンスを抜き出した。禁断の遺跡に足を踏み入れたものの、怒れる現地人に包囲され、怪我人を抱え、脱出もままならない極限状態に陥った主人公たちの心理が衝撃的だ。出演は「告発のとき」のJ・タッカー、「イノセント・ボーイズ」のJ・マローン。
ストーリー
メキシコのリゾートでバカンスを楽しんでいたアメリカ人観光客のジェフたち4人は、マヤ文明の遺跡を探検しに行くというドイツ人マティアスらと知り合い、同行することになった。だが、密林を抜け、蔦で覆われた遺跡にたどり着いた彼らの前に、突然マヤ人の末裔たちが現われ、マティアスの相棒を射殺してしまう。退路を断たれた一行は、マヤ人が近づこうとしない遺跡の上に登り、そのまま身動きが取れなくなるのだが……。
ということで、B級感あふれる邦題の「パラサイト・バイティング 食人草」がWOWOWに。
予告の冒頭にはドリームワークスやスパイグラス・エンターテインメントがクレジットされてますな。
放送は明日2010.10/22 23:45〜25:20 WOWOWでハイビジョン放送。
現在リピート放送の予定はない様なので注意!
<「パラサイト・バイティング 食人草」予告編>
なんでも、スティーヴン・キングが選ぶ2008年のベスト・ムービーで第8位にランクインしている作品(原作のスコット・B・スミスをごひいきみたい)だそうなので、話のタネにちょっと観てみよう。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
