「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2011.01/08 12:43

工場景観映像–ハイビジョン特集「マジカルミステリー工場ツアー」は明日1/9夜 BShiで

ハイビジョン特集「マジカルミステリー工場ツアー」はBShiで明日1/9夜放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110109/001/10-2250.html

船やバスで工場を巡るツアーが大人気。巨大さと機能美。海外でも高評価の日本の工場景観を最新技術で映像化。美しさの裏に隠されたモノ作りに生きる人々のドラマも発掘。



巨大な工場を眺めて楽しむ人が増えている。なぜ工場が、人の心を癒やすのか。佐藤江梨子を案内役に、最新の撮影技術で、その秘密に迫る旅の物語。美しさを楽しむポイントを見いだす愛好家の旅。工場が働くことで生まれる輝きに、内部から迫る山口智充の旅。モノ作りと暮らしが密着していた時代の跡を味わう、なぎら健壱の旅。工場の繁栄を支えてきた働き手の心温まるドラマの旅。旅を重ね、工場の魅力を解き明かす。

ということで、NHKが工場外観番組を。


放送は明日2011.1/9 22:50〜24:19 NHK BShiで。


リポーター:なぎら健壱、山口智充
語り:田中一成
朗読、佐藤江梨子


チラッと番宣を見た感じでは、工場映像集DVDみたいな感じの番組に見えたけど、なぎら健壱とグッさんが出ますか。

番宣では、シフトレンズなどで撮った様な画がいくつか出てきていたので、画的にも面白そう。

<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2011.01/07 10:29

2HSP「飛び出せ!科学くん史上最大の大実験SP」は明日1/8放送

「飛び出せ!科学くん史上最大の大実験SP」はTBSで明日1/8放送。
http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/

「爆発は科学だ!ビル爆破に密着&大実験」 一瞬で巨大なビルを爆破し、破壊してしまう「ビル爆破」。周囲に被害を与えず、最新科学を駆使したその技術はまさに神業!今回は田中がアメリカ・テキサス州で行われるビル爆破に密着。その華麗なる爆破技術を検証すると同時に史上最大、爆破を利用した大実験を敢行!最新科学が生み出した脅威の爆破技術とは?田中が命を懸けて行う爆破実験とは一体何か?その全貌が今明らかになる



「無重力大実験!宇宙で生活したらどうなるのか?」 もうすぐ、私たち人類が宇宙で生活する時代がやってくる。しかし、宇宙と言えば無重力の世界。地球上とはまったく違った環境が待ち受けている。



私たち人類は、この無重力空間で生きていくことができるのか?そこで、ほっしゃん。と矢口真理が、宇宙とほぼ同じ無重力空間で大実験行います。今回は、パラボリックフライトと言う方法を使用。



急降下、急上昇する飛行機の中で人工的に生み出された無重力空間で衣、食住、そして遊び、様々な日常生活を営んでもらいます。果たして、2人は楽しい宇宙ライフを満喫できるのか?



「人類の夢に挑戦!鳥の目線で地球を見てみよう」 “空を飛ぶ鳥は一体どんな景色を見ているんだろう?”飛ぶことのできない人類が長年持っていた疑問に番組MCのココリコ田中と中川翔子が挑戦します。 今回は、オオタカやハヤブサに最新式の小型カメラを付けて、彼らの見ている世界を撮影します。地球最速の生物ハヤブサは急降下のとき、一体どんな世界を見ているのか?



草木が密集する森を、飛翔するオオタカがとらえた衝撃の映像とは?私たち人類が日常では決して見ることのできない超貴重映像満載でお送りします。



他にも「一ヶ月を一分で見ると驚きの変化が!脅威の早回し映像大実験」やスタジオに専門家を招いて各種大実験も! お楽しみに!!!

ということで、「科学くん」新年1発目の放送は2時間スペシャル。


放送は明日2011.1/8 18:55〜20:54 TBSで。

出演は田中直樹(ココリコ)、中川翔子、ほっしゃん。、ゴリ(ガレッジセール)、ライセンス(藤原一裕・井本貴史)、柳原可奈子、荒俣宏、宮崎美子、矢口真里


なお、「飛び出せ!科学くん」は、来週1/15の放送も2時間スペシャル。
1/22は「奇跡ゲッター ブットバース!!」スペシャルのため休止となり、1時間枠のレギュラー放送は1/29から再開となる模様。



ちなみに、CS TBSチャンネルでは深夜時代の「飛び出せ!科学くん」を毎週日曜日19:30から再放送中。
本日以降の放送予定は下記のとおり。

1/09 #12 博物館大探検!珍獣100体倉庫&幻の猛獣レオポン
1/16 #13 宇宙へ・・・世界初、風船カメラが激撮!超きれいな地球
1/23 #14 東京に潜む秘密生物 日比谷公園で2メートル謎の怪魚を捕獲
1/30 #15 これが日本の原風景だ!里山の超お宝生き物を捕獲せよ

2/06 #16 古代生物シーラカンス登場!幻の超深海魚を捕獲せよ
2/13 #17 風船カメラ再び宇宙へ!皆既日食を成層圏から激撮せよ
2/20 #18 夏本番!磯遊びSP 超危険魚&神秘の発光生物を捕獲
2/27 #19 お宝満載博物館ツアー!動く巨大恐竜&ぶきみ古代魚

※1/9の#12は、「スカパー!e2 3日間無料大開放デー」のためノースクランブル放送。



<関連>
・ナショナル ジオグラフィックチャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CS TBSチャンネル「飛び出せ!科学くん」第1回SPからの追いつけ!一挙放送は今夜11/15深夜から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-15
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-31
・TBS 「飛び出せ!科学くん」公式ページ
 (http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/
・NHK「大科学実験」サブタイトルリスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-11


続きを読む
2011.01/05 9:46

「ブラタモリ」新年の放送は明日1/6から–#12 ブラタモリスペシャル(第1シリーズ総集編 前編)

「ブラタモリ」#12 ブラタモリスペシャル(第1シリーズ総集編 前編)の放送は明日1/6 NHK総合で。
http://www.nhk.or.jp/buratamori/

2011年の「ブラタモリ」は、スペシャルバージョンからスタートです!

NHKのスタジオに8m四方の巨大古地図が出現!今回は地図出版社の協力を得て、江戸の古地図をハイテク技術でリマスタリング。驚異の解像度を誇る巨大古地図上を歩いて、これまで訪ねた街のヒミツを再検証します。

さらに、世界屈指の古地図収集家がスタジオに登場。その超貴重なコレクションを拝見し、地図に隠された秘密に迫ります!  第1シリーズの名場面や未公開シーンもおりまぜながら、2週にわたってお届けする新春特別編を、どうぞお楽しみに!

ということで、「ブラタモリ」新年1発目の放送。
普段のペースの感覚だと、正月はもう1週くらい休みそうな気がしたけど意外に早いですな。


放送は明日2011.1/6 22:00〜22:50 NHK総合で。

NHK総合のリピートは1/11 25:05〜25:55、
BS2でのリピートは、1/13 11:00〜11:50の予定。


今回は「第1シリーズ総集編 前編」ということだけども、スタジオでタモリと久保田アナらが訪ねた街を振り返るパートもあるみたいなので、コレはコレで面白そうかも。


なお、1月は休み無しで放送があるようで、予定されているお題は以下のとおり。

1/13 #13 ブラタモリスペシャル(第1シリーズ総集編 後編)
1/20 #14 羽田
1/27 #15 池袋・巣鴨

※アンコール放送とその完全版を除くと1月最終週で#10。


<関連>
・新作「ブラタモリ」第2シリーズ 第7回「日本の住宅をブラタモリ」は明日11/18 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-17-1
・「ブラタモリ/新宿 水道編」(本放送時 速報テロップ)は明日10/26深夜再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-25-2
・5分拡大「ブラタモリ」第2シリーズは明日10/7 NHK総合でスタート–第1回目は築地をブラタモリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-06-1
・未公開トークも–「ラジオでブラタモリ」は明日9/20夜 NHKラジオ第1で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-2
・[CDJournal.com]NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-10-7
・「ブラタモリ」シーズン2の放送が決定したようだ–2010年10月スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-29-1
・ノンフィクションW「MAPS ~地図裏の冒険者たち」は明日9/20 WOWOWで–ゼンリンと昭文社を取材
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-1
・「ブラタモリ」パイロット版/#1 早稲田のアンコール放送は明日5/31深夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-30-2
・明日3/11の「ブラタモリ」最終回は再放送無し/「不毛地帯」も最終回
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10-2
・NHK「ブラタモリ」が明日9/23深夜 再放送–レギュラー放送は10/1から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-22-1
・「ブラタモリ」は、明日12/13深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-12-4
・NHK「ブラタモリ」の放送日が12/13深夜に決定
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-26-1
・「ブラタモリ」は明日11/22深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-21
・NHK版「タモリ倶楽部」で19年ぶり出演[Sponichi Annex]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-25



続きを読む